はじめまして。webデザイナーでミュージシャンの太田ヒロシです。
数年前、僕は自分のバンドのホームページをリニューアルしようと
ホームページ制作サービスやWordPressテーマなどを探していました。
しかし、「これ!」というものは見つかりませんでした。
自分が求めているものは「写真や配信音源をオシャレに見せる」というよりは
「ライブ情報が分かりやすい」とか「発売中の音源が見やすい」など、
ミュージシャンやそのファンにとって“使い勝手の良い”ものだったのです。
見つかるのは「オシャレなんだけど、音楽活動がどういったものか分かっていない」と
感じるものばかり。なら自分で作ろう、と思って作ったのが「zousanrecords」です。
ミュージシャンやそのファンに寄り添ったWordPressテーマです。
webの知識は不要、
自分でかんたん更新
zousanrecordsはバンドやミュージシャン、音楽活動をする人のための
ホームページテンプレート(WordPressテーマ)です。
ライブ情報、音源情報、動画情報...ect。必要なページは予め用意してあります。
日々の情報更新は管理画面から任意の項目を入力していくだけ。
難しいコードを書く必要はありません。
プラン
zousanrecords | zousanrecords PRO | ||
---|---|---|---|
料金 |
¥0 |
¥8,800 |
|
トップページ | ヘッダー画像スライド表示 |
○ |
○ |
ヘッダー動画PC表示 |
× |
○ |
|
VIDEO(YouTube動画)表示 |
○ |
○ |
|
VIDEO(YouTube動画) スライド表示に切り替え |
× |
○ |
|
DISCOGRAPHY(音源)表示 |
○ |
○ |
|
DISCOGRAPHY(音源) スライド表示に切り替え |
× |
○ |
|
重要なお知らせ表示 |
× |
○ |
|
お知らせ(最大5件表示) |
○ |
○ |
|
ABOUT(プロフィール) | アーティスト写真 |
○ |
○ |
自由記入欄 |
○ |
○ |
|
LIVE(ライブ情報) | 一覧表示 |
○ |
○ |
画像表示 |
× |
○ |
|
会場地図の埋め込み |
× |
○ |
|
過去のライブ情報 |
× |
○ |
|
予約受付フォーム |
○ |
○ |
|
DISCOGRAPHY(音源情報) | 一覧表示 |
○ |
○ |
カテゴリー分け |
× |
○ |
|
YouTube動画再生 |
× |
○ |
|
音源再生 |
× |
○ |
|
ストリーミングリンク |
× |
○ |
|
VIDEO(YouTube動画) | 一覧表示 |
○ |
○ |
ポップアップ再生 |
○ |
○ |
|
News(お知らせ) | 一覧表示 |
○ |
○ |
外部リンク |
○ |
○ |
|
詳細ページ |
× |
○ |
|
PAST LIVE (過去のライブ情報) |
一覧表示 |
× |
○ |
CONTACT(お問い合わせ受付) |
○ |
○ |
|
MAIL MAGAZINE(メールマガジン登録受付) |
× |
○ |
|
固定ページ作成 |
× |
○ |
|
【オプション】TOPICS(自由投稿ページ) |
△ |
△ |
|
【オプション】GALLERY(画像投稿ページ) |
△ |
△ |
こんな方々にご利用いただいています。
バンド / シンガーソングライター / ヒップホップユニット/ アイドルグループ / ピアニスト / ヴァイオリニスト /
フルーティスト / アコーディオニスト / 音楽事務所 / レコードレーベル / 他
このたび、ホームページを作りました。最近たまにあげているYoutubeにも飛べますし、最近書いた論文も全文貼りました。舞台がない日々も、はや3ヶ月?。スケジュールをたくさん更新できる日々が待ち遠しいですが、今は今できることをやっていこうと思います。https://t.co/qDlfNMIF87
— 高橋健介 | Kotoba to Oto (@bbb_great_bk) May 26, 2020
HP作成しました。
— allok 【配信中】 (@11alloks24) April 28, 2020
今回、太田ヒロシさん(@hidarinohi)のテーマを
使わせていただきました。ありがとうございます。
卒論発表を白黒で行ったほどシンプル好きな身としては
好きなデザインで導入もしやすかったです。
HPも宜しくお願いします。https://t.co/eyluyJT37c
ナンブユウキ/南部勇木/Yuki Nambu Web Site
— ナンブユウキ Yuki Nambu (@comadoriexpress) June 16, 2020
シンプルながらwebページを作りました。実ははじめて?ライブ情報や予約も可能です。あらためて、よろしくお願いします。?@dahfunkryu? さんのサポートに大感謝。 https://t.co/3DFxzIqh1d
【開設】
— ナナメ/naname (@NanameMusic) April 22, 2020
「ナナメ/naname Official Site」
つまりホームページを開設いたしました。
ここから私の全ての活動にアクセスできます。
↓是非ともご覧ください。↓https://t.co/ggdscqHPPd
そして今日は嬉しいお知らせがもうひとつ???????三人楽器のHPが完成いたしました?!どんどん更新していくので、のぞきに来てくださいね??#三人楽器 のHPはこちら???♀?https://t.co/m3WUKsKiMa
— 三人楽器 (@sannin_gakki) July 19, 2020
オフィシャルサイトをリニューアルしました。https://t.co/nOMqeF0i2i
— 伊藤麻子 (@asako_flute) March 30, 2020
今までも自分でコツコツやってきたけど、初めてWordpressにチャレンジして、試行錯誤。
とりあえず、旧サイトよりは今風になりました(笑)
というわけで、ミュージシャンによるミュージシャンのためのwordpressテーマを作って下さっている、太田ヒロシさん @hidarinohi の作品を購入&使用させていただきました??
— Karen Tokita??やさしいうた (@bossa_karen) December 7, 2020
マニュアルも丁寧でわかりやすかったです???よいテーマ探してたので、これだ!と思いました?感謝です?スマホでも見やすい♪ pic.twitter.com/h3Qka1khKj
birds melt sky official website
— birds melt sky (@birdsmeltsky) November 22, 2020
もリニューアルしました!!https://t.co/4RJgqzXV0G
ライブ予約も今までより簡単になりました!!
是非是非よろしくお願いします!!#birdsmeltsky
TOPICS
NEWS
PLOFILE
ヒダリ、アイカワラズミーなどのバンドで主にギター、ボーカル、作曲を担当。
ヒダリでは4枚のアルバムを全国発売。アイカワラズミーでは関西国際空港20周年公式ソングを制作。不定期にイベント企画なども行う。
ミュージシャン目線で、シンプルかつ徹底的に使いやすさ、更新のしやすさを重視してWordPressテーマ「zousanrecords」を作りました。